Blog記事一覧 > 8月, 2025 - 健心整骨院の記事一覧
こんにちわ!久次です。
今日は多い 肩こりや腰痛のためのストレッチ5選を紹介!
毎日の生活に取り入れることで、体が楽になってきますよ~!(^^)!
〇ストレッチの主な効果
-
筋肉の緊張をほぐす
-
長時間の同じ姿勢やストレスで硬くなった筋肉をゆるめる
-
肩こり・腰痛・首の痛みなどの慢性症状の緩和に効果的
-
血流・リンパの流れを促進
-
筋肉がほぐれることで血流が良くなり、老廃物の排出がスムーズに
-
冷え性やむくみの改善にもつながる
-
関節の可動域を広げる
-
関節周りの筋肉や靭帯が柔らかくなることで、動きがスムーズに
-
ケガの予防や運動パフォーマンス向上にも効果あり
-
姿勢改善・骨格バランスの調整
-
筋肉のアンバランスを整えることで、猫背や反り腰などの改善に
-
骨盤の歪みや背骨のズレにも良い影響
-
自律神経を整える
-
ゆっくりとした呼吸とともに行うことで、副交感神経が優位に
-
ストレス軽減・睡眠の質向上・リラックス効果が期待できる
〇ストレッチをするときの注意点
筋肉がジワ~と気持ちよく伸びる感覚で!
① 痛みを感じるほど無理に伸ばさない
-
「痛気持ちいい」程度がベスト
-
強く引っ張りすぎると筋肉や腱を傷める原因に
② 呼吸を止めない
-
ゆっくりとした呼吸を意識することで、筋肉がリラックスしやすくなる
-
息を止めると体が緊張し、効果が半減する
③ 反動をつけない(バウンドしない)
-
勢いをつけると筋肉が防御反応を起こし、逆に硬くなる
-
ゆっくりとした動きで、静的ストレッチを心がける
④ 体が温まっているときに行う
-
入浴後や軽い運動後など、筋肉がほぐれているタイミングが理想
-
朝イチや寒い場所では、軽く体を動かしてから行うと安全
⑤ 症状が強いときは無理しない
-
急性の痛み(ぎっくり腰・寝違えなど)がある場合は、ストレッチを控える
-
痛みがあるときは、まず相談を
⑥ 正しい姿勢を意識する
-
体が歪んだ状態でストレッチすると、効果が出にくい
-
鏡で確認したり、スマホで撮影してチェックするのもおすすめ
〇ストレッチのやり方
① 肩甲骨はがしストレッチ(肩こり改善)
やり方:
-
両手を肩に置き、肘で大きな円を描くように前後に10回ずつ回す
-
肩甲骨を意識して、ゆっくり大きく動かすのがポイント
効果:
-
肩周りの血流改善
-
肩甲骨の可動域アップで肩こり軽減
② 首の側面ストレッチ(首〜肩の緊張緩和)
やり方:
-
右手で頭を左側に軽く引っ張り、首の右側を伸ばす
-
20秒キープ、反対側も同様に
効果:
-
首の緊張をほぐし、肩こりの原因を緩和
③ 腰ひねりストレッチ(腰痛予防)
やり方:
-
仰向けに寝て、両膝を立てる
-
両膝をそろえて左右にゆっくり倒す(左右10回ずつ)
効果:
-
腰回りの筋肉をほぐし、柔軟性アップ
-
腰痛の予防と改善に効果的
④ ハムストリングスストレッチ(腰への負担軽減)
やり方:
-
床に座って片足を伸ばし、もう片方の足を内側に曲げる
-
伸ばした足のつま先に向かって体を倒す(20秒キープ)
効果:
-
太ももの裏の筋肉を伸ばし、骨盤の安定に貢献
-
腰痛の原因となる筋肉の硬さを緩和
⑤ キャット&カウ(背骨の柔軟性向上)
やり方:
-
四つん這いになり、息を吸いながら背中を反らす(カウ)
-
息を吐きながら背中を丸める(キャット)
-
ゆっくり10回繰り返す
効果:
-
背骨の動きを滑らかにし、腰〜背中の緊張を緩和
-
自律神経のバランスにも良い影響
📝 まとめ
ストレッチは「正しく・気持ちよく・継続的に」がポイントです。
無理なく続けることで、肩こりや腰痛の予防、改善につながります。
気になる方はぜひご相談ください!
〇温活エクササイズ キュアフィット動画
https://www.youtube.com/watch?v=e0qiiRujCkM&t=33s
健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)
keywords
福岡、筑豊、田川、飯塚、直方、行橋、大任、川崎、添田、香春、赤、糸田、福智、整骨院、接骨院、整体院、矯正、骨格矯正、ブライダル、ダイエット、痩身、痩せる、減量、脱毛、ヒゲ脱毛、部分脱毛、ひげ、腕、すね毛、すね、シェービング、顔脱毛、温活エクササイズ、curefit、免疫、代謝、体温、冷え性、血流、むくみ、妊活、整体、根本改善整体、骨盤矯正、姿勢矯正、猫背矯正、猫背、四十肩、五十肩、肩、肩甲骨、もみほぐし、眼精疲労、マタニティ、腰痛、肩こり、首こり、頭痛整体、ギックリ腰、ギックリ背中、寝違え、ストレートネック、スマホ首、反り腰、O脚、X脚、XO脚、歪み、膝痛、肩痛、首痛、股関節痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、すべり症、骨粗鬆症、脊柱側彎症、脊柱管狭窄症、美容整体、スポーツ外傷、スポーツ整体、スポーツ障害、リンパ、リンパマッサージ、産後、産前、耳鳴り、顔面神経痛、肩凝り、首凝り、マッサージ、足つぼ、足ツボ、ストレッチ、筋膜リリース、筋肉疲労、自律神経、自律神経失調症、美容、ブライダル、産後ケア、ボディメイク、トレーニング、ストレッチ整体、肩こり整体、腰痛整体、産後整体、産後骨盤矯正、交通事故治療、交通事故、事故、転院、併用、リハビリ、整骨治療、むち打ち、骨折治療、脱臼治療、リラク、リラクゼーション インボディ 新規割引 期間限定 割引 季節限定 クーポン ポイント還元 キャンペーン 扁平足 偏平足 外反母趾 足底筋膜炎 足裏 踵 アーチ
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿
健心整骨院の阿部です。
いや~毎日この暑さには参りますね~(・´з`・)
北海道では40℃ですよ…
福岡もどんどん気温が上がる予報のようです。
こまめな水分補給を忘れず、しっかり熱中症対策をしましょうね!
さて、今回の阿部ブログは『毎年恒例の20キロウォーキング』です。
とうとうやってきちゃいました…
コースは毎度おなじみの「大任の道の駅から添田の道の駅を往復」です♪
去年はそこまで暑くは無く、帰りの10キロは大雨でした。
復路では左膝の激痛で、皆にも迷惑をかけながら、止まるたびに屈伸を繰り返したのを覚えていますm(__)m
去年のリベンジっす!
今年は朝から雲一つない快晴~(-_-;)
少し風はあるものの、暑さには堪えました。
ただ、今年は少し前から歩く練習をしていたので、去年よりしっかり歩けたと思います!
緒方先生はペースが遅いって言ってましたがΣ(・ω・ノ)ノ!さすがっす(-_-;)
道中の写真を何枚か載せます♪
緒方先生、余裕!笑顔! 久次先生、苦笑いWガンバレー!
無事ゴールした後は、道の駅の温泉(水風呂)に入って全身をアイシングして、ソフトクリームを食べました(`・ω・´)
〇温活エクササイズ キュアフィット動画
https://www.youtube.com/watch?v=e0qiiRujCkM&t=33s
健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)
keywords
福岡、筑豊、田川、飯塚、直方、行橋、大任、川崎、添田、香春、赤、糸田、福智、整骨院、接骨院、整体院、矯正、骨格矯正、ブライダル、ダイエット、痩身、痩せる、減量、脱毛、ヒゲ脱毛、部分脱毛、ひげ、腕、すね毛、すね、シェービング、顔脱毛、温活エクササイズ、curefit、免疫、代謝、体温、冷え性、血流、むくみ、妊活、整体、根本改善整体、骨盤矯正、姿勢矯正、猫背矯正、猫背、四十肩、五十肩、肩、肩甲骨、もみほぐし、眼精疲労、マタニティ、腰痛、肩こり、首こり、頭痛整体、ギックリ腰、ギックリ背中、寝違え、ストレートネック、スマホ首、反り腰、O脚、X脚、XO脚、歪み、膝痛、肩痛、首痛、股関節痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、すべり症、骨粗鬆症、脊柱側彎症、脊柱管狭窄症、美容整体、スポーツ外傷、スポーツ整体、スポーツ障害、リンパ、リンパマッサージ、産後、産前、耳鳴り、顔面神経痛、肩凝り、首凝り、マッサージ、足つぼ、足ツボ、ストレッチ、筋膜リリース、筋肉疲労、自律神経、自律神経失調症、美容、ブライダル、産後ケア、ボディメイク、トレーニング、ストレッチ整体、肩こり整体、腰痛整体、産後整体、産後骨盤矯正、交通事故治療、交通事故、事故、転院、併用、リハビリ、整骨治療、むち打ち、骨折治療、脱臼治療、リラク、リラクゼーション インボディ 新規割引 期間限定 割引 季節限定 クーポン ポイント還元 キャンペーン 扁平足 偏平足 外反母趾 足底筋膜炎 足裏 踵 アーチ