LINE
Web予約
TEL

【猫背】で悩まれている方は必見!! | 田川市 健心整骨院

田川市 健心整骨院

田川市 健心整骨院

田川市 健心整骨院

Blog記事一覧 > 【猫背】で悩まれている方は必見!! - 健心整骨院の記事一覧

【猫背】で悩まれている方は必見!!

2022.10.11 | Category: 未分類

こんにちは!田川健心整骨院 院長の坂元です!(^^)!

みなさん、最近はどう過ごされていますか?

暑かった秋分の日🍂を過ぎ、随分と涼しくなってきました!!福岡県のコロナ感染者連日のように1000人超え!!

しておりましたが、ずいぶんと落ち着いてきましたねヽ(^。^)ノ

このまま収束することを望むばかりです(>_<)

神さま!仏さま!稲尾さま~!ではありませんが、本当にそう願うばかりです( ◠‿◠ ) 

そして、オミクロン株対応ワクチンの接種も徐々に開始されているので、日本人みんなの安心・安全が早急に実現できるようにしてほしいですね♪

さて今回の私のブログは、【猫背で悩まれている方は必見!!】というテーマでご紹介します。

ソース画像を表示

みなさんは、このようなお悩みありませんか?

・猫背でぽっこりお腹になっている

・猫背なので写真を撮られるのが嫌い

・猫背なので鏡を見るのがつらい

・猫背で肩こり腰痛がひどい などなど

猫背とは?

人の背骨のうち、胸椎の部分、いわゆる背中の部分が丸くなっている状態です。

猫背を放置して進行すると、今度は巻き肩と言って両肩が内側へ巻き込んでしまったり、

顎が前へ突き出てしまう状態にもなります。

猫背状態が長く続くと、肩や腰に痛みや身体に様々な不調が出てきたり、ぽっこりお腹のように

見た目の印象も悪くなったり、そのことでネガティブになったりと悪いことずくめとなってしまいます。

猫背は生まれつき?

ソース画像を表示

猫背は生まれつきではなく後天的な日常生活の習慣で起こってしまいます。

1歳~2歳位の歩き始めの子供に猫背の子なんていませんよね?

その年代の子供は体全体に対して頭がとても重く、その重さを支えるだけの筋力が十分に無いため、

頭の位置を自然と重心位置の真上に上手に置いてバランスを取りながら歩いています。その結果、背筋がきれいに伸びているのです。

それに対して小学生以上になってくると、筋力もついてくるので猫背の姿勢のままでも頭を支えることはできるようになります。

最近ではスマートフォンなどの普及により、長時間のゲームやYouTubeなどの動画視聴によって、

小学生や中学生の猫背も増えてきている印象があります。

猫背が増えている原因は?

ソース画像を表示ソース画像を表示ソース画像を表示

・運動不足による体幹の筋力低下

・骨盤が歪んでいる人が増えた

・スマホの普及

・パソコン作業の増加

・学校や塾での勉強の時間が増えた

猫背は上記のように昔よりも歩くことが減り、足を組むなどの不良姿勢で画面を見たりすることが増えた、現代病と言えるかもしれません。

猫背のタイプとは?

ソース画像を表示

<骨盤前傾型タイプ>

骨盤前傾型タイプは立ち仕事、踵の高い靴をよく履く、アスリート、子育て中で抱っこをよくする、

このような方に多い傾向があります。

骨盤が前傾し腰が反りかえる状態、いわゆる反り腰の状態になっており腰が前側へカーブしています。

そして反り腰のバランスを取るために背中が後ろへカーブすることにより起こる猫背となります。

<骨盤後傾型タイプ>

骨盤後傾型タイプはスマホをよく使う、長時間のデスクワーク、運動不足、腹筋の低下、老化による筋力低下、

このような方に多い傾向があります。

骨盤が後傾し胸椎を中心に背中全体が丸くなるタイプの猫背となります。

猫背姿勢は周りからどう見られているのか?

・背中が丸くなる

・ポッコリお腹になる

・バストが垂れる

・だらしなく見える

・老けて見える

・お尻が垂れる

・太って見える

猫背になって身体に起こる不調は?

・ストレートネック

・肩こり

・頭痛

・腰痛

・呼吸器機能の低下

・内臓下垂

・便秘

・ネガティブ感情に陥りやすい

猫背は太りやすくなるの?

猫背姿勢は呼吸が浅くなり呼吸量が減ります。

そうすると呼吸筋が使われる量が減ることにより代謝が悪くなります。

そして猫背姿勢では背中の筋肉も正しく使われないので筋肉量が低下し代謝が悪くなります。

呼吸筋や背中の筋肉量が減ると脂肪を燃やす能力が低下しますので太りやすい体質になってしまうと考えられます。

猫背は免疫力が低下するの?

<腸内環境の悪化が原因!?>

猫背姿勢が続くと身体が丸くなることにより内臓が下垂し腸を圧迫しやすくなります。

そして腸の働きが悪くなり腸内環境が悪化し、更には便秘にもなりやすくなります。

腸内環境と免疫力低下の関係性ですが、なんと身体中の免疫細胞の約70~80%が腸に集まっているのです。

ですから腸内環境が悪化すると免疫機能が低下して風邪をひきやすかったり、アレルギー体質になったり、

肌荒れが中々治らないなどの症状を引き起こしてしまうのです。

<酸素不足による!?>

猫背姿勢が続くと肺が圧迫されて、呼吸筋が正しく使われないために呼吸量が低下しやすくなります。

その結果、酸素の摂取量が少なくなります。

身体は食べたものをエネルギーに変換する際に酸素を必要とします。

酸素が不足するとエネルギーに変換する力が低下し代謝が下がってしまいますのでその結果、免疫力が低下します。

自分で出来る猫背解消法は?

ソース画像を表示

<立っている姿勢>

耳、肩、股関節、くるぶしが一直線上になるように意識しましょう。

この姿勢のことを「ゴールデンライン」と言います!

<座っている姿勢>

足裏は全体をしっかりと付けましょう。踵が浮いているのはNGです。

膝90°、股関節90°で骨盤の上に頭がくるように心がけて下さい。

お臍の位置が少し高くなるように意識をすると背筋が自然と伸びます。

<パソコンをしている時の姿勢>

上記の座っている姿勢にプラスして、脇を軽く閉めるようにしましょう。

脇が開くと肩が内側へ巻き込みやすく猫背になってしまいます。

また肩が上がってしまうので肩こりの原因になってしまいます。

<スマホを見ている時の姿勢>

スマホの位置が下の方にあると猫背になり顎が前に突き出た姿勢となってしまいます。

スマホの位置を顔の前まで上げて顎を引くように意識すると姿勢が改善されます。

近年はスマホの使用時間が増え続けています。

スマホによる肩こり、首痛、眼精疲労、顎関節症など不調も増えていますので気を付けてください。

<寝ている時の姿勢>

寝ている姿勢は様々な意見がありますが、

私が考えるには身体の力が抜けていてリラックスできていればどの姿位(仰向け、うつ伏せ、横向き)でもよいと考えております。

逆に姿勢を意識しすぎて仰向けの状態で身体に力が入ってしまっていることはよくありません。

また、高い枕もストレートネックになりやすいので良くないと考えます。

睡眠の目的は身体の回復ですのでリラックスできる姿勢を心がけて下さい。

よく陥りがちな間違いとは?

猫背を正さないと」と思い両肩を後ろに引くことは間違った方法です。

多くの方がこれをやってしまいがちです。

これでは肩に力が入って長時間この姿勢をキープすることは難しく、また肩がこりやすくなってしまいます。

正しくは肩の力を抜いて顎を軽く引きます。

そしてお腹をベルトの穴1か2つ分凹まして、お臍の位置を少し高くなるように意識をします。

そうすることで背筋が伸びてキレイな「ゴールデンライン」が出来上がります。

バレエをされている方はとても姿勢がキレイだと思いませんか?

バレリーナに猫背がいない理由は常日頃から、お腹を引き上げる動作を反復して行って、それが習慣化しているからなのです。

どこに行けば改善出来るの?

是非、健心整骨院にご来院ください。

当院には、筋力⤴代謝⤴体温⤴が望める【温活エクササイズ CureFit】がございます。

1回30分 寝ているだけで骨盤周りの筋肉を鍛え、痛みの出にくい身体へと体質改善を行います。

また、普段の姿勢をしっかり意識して日常を過ごせるように、セルフケアも指導します。

猫背が改善すると!

姿勢が良くなることで若々しく見えます。

周りからの印象が良くなり自信が付きます。

肩こり、頭痛、腰痛、便秘などの体調不良の改善が期待できます。

自信があり意欲にあふれた人は姿勢で分かります。

逆に自信がなく意欲が下がっている人も姿勢で分かります。

猫背は健康面、周りからの印象、自身の精神面と様々な影響を及ぼします。

猫背を改善して心身ともに健康な身体を手に入れましょう!!

 

健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)

#キュアフィット#温活#EMS#冷え性#低体温#生理痛#不妊#不眠#便秘#頭痛#田川#健心

#ダイエット#筋トレ#代謝アップ#ヒゲ脱毛#骨盤ダイエット#骨盤矯正#姿勢矯正#交通事故治療#脱毛#

メンズ脱毛#メンズクリア#マッサージ#肩こり#学割U24#整体#リンパ#痩身#ストレッチ#マタニティ