Blog記事一覧 > 「歩く」という事を意識して生活をしてみて下さい!!病気予防に繋がってきます!! - 健心整骨院の記事一覧
こんにちは!!健心整骨院の緒方です!!
今回のブログは「歩く」という事をテーマに書きたいと思います。
皆さんは、日常生活でどれだけの歩数を歩いていますか??
田舎の人などは交通の手段が車という事が多く、都会の人に比べると一日の中での歩く頻度が少ないです。
では、どれくらい歩くのがいいのか??
まずは国が推奨している歩数は、
身体の活動量と死亡率などの関連をみた研究では、「1日1万歩」の歩数を歩くことが理想とされています。
1万歩は結構ハードルが高いですよね(笑)
現在の日本人の平均歩数は、1日平均「男性8202歩」「女性7282歩」です。
1日1万歩以上歩いている人の割合は、
「男性29.2%」「女性21.8%」です。
ただ、必ず個人差があります。
無理して歩くことが良いことでもありません。逆にケガに繋がってしまいます。
それぞれの予防したい、または改善したい症状や病気に合わせて歩数設定をしてみましょう!!
歩数でみる病気予防
ここでは「歩数」「※中強度の活動時間」「予防できる病気」を見ていきます。
(※中強度の活動時間)とは、笑顔を作りながら会話は多少できるけど、歌う事はさすがに無理だ程度の運動です。
その人の年齢によって基準は異なってきますが、心拍数を目安に「138-(年齢÷2)くらいの運動がその人にとっての中強度の運動になります。
例えば、僕は30歳なので心拍数123くらいが目安になります。
歩数 中強度の活動時間 予防できる病気
2000歩 0分 寝たきり
4000歩 5分 うつ病
5000歩 7.5分 要支援・要介護・認知症、心疾患、脳卒中
7000歩 15分 ガン、動脈硬化、骨粗しょう症、骨折
7500歩 17.5分 筋減少症、体力の低下
8000歩 20分 高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボ(75歳以上)
9000歩 25分 高血圧(正常高血圧)、高血糖
10000歩 30分 メタボリックシンドローム(75歳未満)
12000歩 40分 肥満
この他にも、毎日適度に歩くことで、「下肢静脈瘤」などの予防にもなります。
自分自身に合った歩数を設定して、なるべく継続的に行う事で効果を発揮します。
人と比べずに自分のペースで歩いてみましょう!!
田川市では市民の方にたくさん歩いてもらって、「歩いて健幸になろう」をスローガンとして、
(田川市のゆるキャラ「たがたん」)
「たがたん健幸ポイント」という事業をやっています。
対象者は田川市に住民票がある40歳以上になります。
皆さんに万歩計を配布したり、スマートフォンのアプリで歩数を計測します。
歩いて歩数を稼いだり、様々なイベントに参加することで、ポイントを獲得できます。
1000ポイント獲得するごとに1000円分の田川市の振興券と交換できます。(最大で5000円まで)
このような目標設定を持つことで毎日歩くことが習慣になり健康になっていきます!!
みなさんもぜひ自分に合った目標設定をして歩いてみましょう!!
僕の目標設定は10月にある「行橋~別府100キロウォーク」に出場して完歩する事です!!
前回の大会映像⇓⇓
第24回 行橋~別府100キロウォーク ダイジェスト – YouTube
とても過酷と聞いていますので、、、(笑)
頑張らないといけません!!
その為に今、毎日5キロ以上は歩いています。休みの日は10キロ以上を歩くことを心掛けています。
目標を曖昧にするとなかなか頑張れないので、大きな目標を持つことが僕のモチベーションになります!!
歩いた後のケアはぜひ「健心整骨院」をご利用下さい!!
いろんな相談も受け付けていますし、骨格の調整なども行いますので、正しい姿勢で歩いたりも出来るようになります。
また自宅でできる簡単なストレッチなども教えますので、運動を始める方、現在している方も含めて、
スタッフ一同お待ちしておりますので、お気軽に来院されてご相談下さい!!
歩いた後の疲れた足には「メドマー」が気持ち良いですよ!!
みんなで頑張りましょう!!
以上緒方でした(≧▽≦)