もしかすると危ないサイン?手指のしびれについて!!
こんにちは!田川の健心整骨院 院長の坂元です!(^^)!
突然ですがみなさん、体調はどうですか?昔から【五月病】と言う言葉がありますが、季節の変わり目・環境の変化に対応出来ずに
体調を壊しがちな時期ですので、身体の痛み・悩みがございましたら、一人で抱え込まずにいつでも健心整骨院へお越しください!!
優し~い、優し~い、そして時には厳し~いスタッフがお待ちしておりますのでご安心ください(*^▽^*)
最近は段々と暖かく、昼間は暑い🌞くらいになってきましたね(^^♪
少し前まで肌寒い🥶日がありましたが、ようやくポカポカ陽気🌞の暖かい季節になってきました!
日中も長くなってきましたし、私の大好きな夏🌞が近づいてきた感じがします(≧▽≦)
全国的にも5/8(月)に【新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行】となり、ようやく明るい未来の兆しが見え始めました。
しかしながら、コロナが無くなったわけではありません。今後も感染症対策を怠らずに気を引き締めておきたいものです。
それでは今回の私のブログですが、【もしかすると危ないサイン?手指のしびれについて!!】というテーマでご紹介します。
「手指のしびれ」といっても、考えられる病気や症状は多くありますので、代表的なものをリストアップしますね。
①手根管症候群
皆さんの中にも、1度は聞かれたことがある方がおられるのではないでしょうか?手根管症候群とは、手首から手の指先へ通っている神経が、
手根管を通る際に、靱帯によって圧迫されることで、手指に痛みやしびれがおこる病気です。症状がどの指におこる
かは病気の進行に伴って変わっていきますが、手をよく使う仕事をされている方に多いと言われています。私の臨床の経験では、
やはり女性に多い症状だと感じます。しかしながら、手の使い過ぎによって起こることが多いとされている、この手根管症候群ですが、
なぜ神経が圧迫されるのか、基本的には原因不明です。安静にしていることで改善することもありますが、症状が重い場合には、
注射や、簡単な手術による治療をおこなったりもします。
②脳卒中
脳卒中とは、脳の血管が詰まったり、破れてしまうことによっておこる「脳梗塞」や「くも膜下出血」「脳出血」などの病気の総称です。
典型的な症状としてはバットで殴られたような、今まで経験したことのない様な「激しい頭痛」や、
血管の障害される個所によって「体のしびれや麻痺でよだれを垂れる」「言葉が出てこない、どもる、理解できない」
「目がかすむ、二重に見える」「ふらつく、力が入らない」など、様々な症状が起こります。このような症状が現われ、脳卒中が
疑われる場合は早急に診断を受け、治療をすることで、後遺症を軽減できる可能性があがります。
③糖尿病
糖尿病神経障害は糖尿病を起因にした神経障害です。血糖値の高い状態が続くと神経の伝達に影響が出て
末梢神経に障害が出ます。指先などにしびれや痛みを覚える場合もありますが、次第に感覚が鈍くなり、
足裏全体が何も感じなくなる場合もあります。糖尿病を起因にした、こうした神経障害は「糖尿病性腎症」、「糖尿病性
網膜症」と並ぶ、糖尿病の三大合併症とよばれる典型的な症状です。治療には絶対的に血糖値のコントロールが必要です。
④頚椎症
頚椎症とは、首にある椎骨の変形などによって頚椎から出ている神経根や脊髄が圧迫
されてさまざまな症状があらわれることです。皆さんの背骨にも、「椎骨」という骨が
ブロックのように積み重なってできています。頚椎はその椎骨の中でも頭をささえる首の
部分である頚部の骨のことです。頚椎は7つの骨が重なっており(実は首の長~いキリンも同じ7つ)、それぞれの骨の間
にはクッションの役割をする椎間板と言われるものがあります。頚椎の真ん中は空洞になっていて、中心は「脊髄」
の通り道になっています。脊髄は身体の運動や感覚の働き、反射機能などを脳から伝達しており、椎骨は
その脊髄を保護する役割もあります。頚椎の間にある椎間板は年齢とともに水分が徐々に失われていき、弾力性が
なくなり変性してきます。それによって頚椎そのものもすこしずつ変形(骨のトゲ)して痛みが出やすくなることが
あります。その結果、頚椎から出ている脊髄や神経根も圧迫され、症状が現われてきます。
➄頸椎椎間板ヘルニア
皆さんは腰椎椎間板ヘルニアの方が聞いたことがあるかもしれませんが、頚椎椎間板ヘルニアも現象は同じで、首か?腰か?の違いです。
頚椎椎間板ヘルニアは、首の骨を構成する椎間板から軟骨が飛び出す症状です。首から背中の骨と骨の間には、
クッションの役割をしている椎間板とよばれる軟骨があります。頚椎椎間板ヘルニアは、その首の骨(頚椎)部分の椎間板の一部が
なんらかの原因により正しい位置からずれ、後方に飛び出すことによって脊髄や神経根を圧迫し、首や肩、腕から手指にまで痛みやし
びれといった症状を引き起こします。悪化すると下半身にも症状が現れることがあります。軽度の
症状には、首を安静に保つために頚部にカラー固定などといった保存的療法が用いられますが、重度
の症状には手術が必要となることもあります。
⑥胸郭出口症候群
胸郭出口症候群とは、第一肋骨と鎖骨の間にある部分になんらかの異常がおきて神経が圧迫され、首や肩、腕や指などが痛んだり、
しびれたりする病気です。第一肋骨は鎖骨の奥から少し上にあり、この肋骨と鎖骨の間のすきまを胸郭出口とよびます。自然に治おることもあ
りますが、日常生活に支障があれば治療が必要です。なで肩などの体型や、重いものを運ぶことの多い職業についている人におこりやすい傾向があります。
⑦肘部管症候群
肘部管症候群とは、肘の内側(肘部管)に変形や圧迫が起こることで、尺骨神経と呼ばれる神経に圧迫や牽引などが加わって、
さまざまな麻痺症状が現れます。初期は小指と環指の一部にしびれた感じがでます。徐々に麻痺が進行すると手の筋肉がやせてきたり、小指と環指の変形がおきてきます。
【手指のしびれ】に繋がる主な症状を列挙しましたが、細かく挙げれば、まだたくさんあります。
いづれにしても、しびれや痛みは身体からの何らかのサインであると私は考えます。ですので、大事に至らないよう症状を軽んじることなく、
手足の指のしびれが長く続いている場合や、しびれが強くなっていると感じる場合、痛みや動かしづらいなど何らかの症状が伴っている場合には、
一度、健心整骨院を受診しましょう。原因によっては整形外科の受診も考えなければなりませんので、来院の際には、指のしびれがいつから続いているか、
どの指がしびれているか、どのようなときにしびれが出るのか(動作時だけ・常にしびれるなど)、他の症状などについても具体的に教えてください。
宜しくお願い致します。
〇温活エクササイズ キュアフィット動画
https://www.youtube.com/watch?v=e0qiiRujCkM&t=33s
健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)
#キュアフィット#温活#EMS#冷え性#低体温#生理痛#不妊#不眠#便秘#頭痛#田川#健心
#ダイエット#筋トレ#代謝アップ#ヒゲ脱毛#骨盤ダイエット#骨盤矯正#姿勢矯正#交通事故治療#脱毛#
メンズ脱毛#メンズクリア#マッサージ#肩こり#学割U24#整体#リンパ#痩身#ストレッチ#マタニティ